ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
chita
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年07月04日

コースは完璧クリアーさ!

週末に開催されるチタチタマシン猛レース!

使用車は、CHITAの観光めぐりで利用されるツクツク。
で、これラブクリ号です。

どうだーー、この、キラキラ!! ゴージャス! 煙は、ハートが一杯!



がははは!
やっぱり、絢爛豪華に飾らなくちゃね。
そして、当日は、ドレスで参加よw



コースですか?

ほんとに、もう・・・・WWWW といいたくなるほど、難易度が高いっす。
しかーし!!
ふん、完璧クリアさ! まかせなさい!・・・・と言ってみるw

ま、当日楽しみだね。
つーことで、ここにて参加表明!

これから猛練習だーーーw
  

Posted by chita at 18:18Comments(0)住民便り

2008年07月04日

7/5『ツクツクマシーン猛レース』

7/5の『ツクツクマシーン猛レース』のコース紹介をいたします!
*あまり表立って宣伝はしておりません^ー^;

時速16kmの鈍速乗り物"TUKTUK"。本来は"Chita"をゆっくりまったりと移動できる乗り物として活躍しています。

しかし住民の皆さん、ビジターの皆さんが自由にカスタマイズし始めたのが面白くってドンドンエスカレート!
とうとうレース開催に迄なってしまいました^ー^;


ざっと当日のコース等のご説明しますね。


まずはChita resident 、Chita visitor以外の方はこ下記の場所でツクツクをゲットしてください。
無料TUKTUK(座席を離れると臨時で消えます)。円の中に入るとTUKTUKが出現します。
http://slurl.com/secondlife/Chita/80/177/24




-1-さてスタート地点です。スタートは横の大砲が轟音を響かせます。ここを左に急カーブから始まります。



-2-ここからしばらくなだらかな道がつづきます。これから起きる恐怖はまったく感じられませんね^ー^



-3-アーチの下に【2番】のチェックポイントがあります。



-4-左に噴水を見ながらなだらかなカーブ。



-5-橋の上に【3番】のチェックポイントあります。あきらかに変な物が橋の横にありますな^ー^;



-6-また左にカーブ!【4番】のチェックポイント有り。真っすぐいくとシム跨ぎますのでご注意!



-7-少し登った丘の上に【5番】のチェックポイントがあります。何人の人が一発でチェックできるのでしょうか?



-8-いよいよ吊り橋です。ここを通過するにはバックでしか渡れませんが裏技で向こう迄渡れる方法があります。



-9-吊り橋を渡りきった所に【6番】のチェックポイント!一息つけますね



-10-下った所に【7番】のチェックポイントあり。何人の人が普通にクリアできるのでしょうか?



-11-最後は【8番】のチェックポイントをくぐって最初にもどりゴールです!



色々意味深な事をかいてますが当日に乞うご期待です〜!
なんにせよ『チキチキマシーン猛レース』のパクリですので。。。ご想像にお任せします〜〜^ー^


↓因に装備して走るのは禁止です。ぶw



入賞するときっと良い事がありますのでお知り合いに関係者が居る人は聞いてみて下さいませ。
あと上位を狙うなら練習しないと無理かもデス^ー^;


*レースに参加するには"TUKTUK Racer"としての登録が必要ですので【Chita Event Staff】まで御連絡下さいませ。
Choho Dagger
Bach Fride
bibinba Oh


それではまた。  続きを読む

Posted by chita at 15:59Comments(2)イベント

2008年07月04日

タイニー用のサイズもつくりました。

タイニーのモグラアバターを買ったので改造したTUKTUKをタイニーアバターにも対応させました。

お気に入りの"メッサー風"です。イタリア語で魚という意味の"ペッシュ"と名付けました。


安定感抜群バイクタイプ


上記の二つは『3輪』『3シート』をキープしてなんとか"TUKTUK"になってます^^;



ご興味のある方は"Chita"内でChoho daggerに声をかけて下さいませ。

それではまた。  

Posted by chita at 00:36Comments(0)クリエイト全般