2009年08月29日
2009年08月27日
2009年08月26日
2009年08月25日
2009年08月23日
2009年08月16日
手筒2.0b
お久しぶりです。手筒製作者bibinbaです。
今回手筒のHUDを改良して手筒2.0としました。
以下のLMでNAGOYA_TEDUTUグループ限定フリーアイテムとして配っています~。
http://slurl.com/secondlife/Chita/86/152/23
まだ、β版なので使ってみた感想やバグ報告がいただけると有難いです。
※現状ダイアログがいっぱい出ますがリリース版では消す予定です。
以下、新機能も含めた使い方。

1.
まずTEDUTUをアバターにドラッグ&ドロップなどで
アタッチ(装備)してください。
2.
次にTEDUTU_HUD_NEWをアバターにドラッグ&ドロップなどで
アタッチ(装備)してください。
3.
操作はHUDで行います。
HUDの各ボタンの機能は以下のとおりです。
"点火・消火ボタン"
⇒【点火】を押すと手筒に点火、
⇒【消火】を押すと点火中の手筒を消火することができます。
"状態変更ボタン"
⇒【独立】を押すと、自分の手筒にだけ点火、消火、色変更ができます。
⇒【主導】を押すと、自分の従属している手筒に対しても点火、消火、色変更ができるようになります。
※半径100メートル以内の手筒に関してだけ有効です。
⇒【従属】を押すと、誰の手筒に従属するかを選択できます。
誰かの手筒に従属している状態だと、自分のHUDからの点火、消火、色変更の操作は無視されます。
"状態表示パネル"
⇒現在の状態が表示されます。
"色変更ボタン"
⇒各色のボタンを押すと、手筒の炎の色を変更できます。
手筒の炎は、上段列で選択した色から、下段列で選択した色へのグラデーションで表現されます。
"色ランダム変更ボタン"
⇒ボタンを押すと、手筒の炎の色が5秒ごとにランダムで変化するようになります。
上段列、下段列の意味は"色変更ボタン"と同様です。
"HUD開閉ボタン"
⇒HUDが見えている状態で押すと、HUDを画面左に追いやって見えなくすることができます。
見えない状態で押すと、再びHUDを元の位置に戻すことができます。
今回手筒のHUDを改良して手筒2.0としました。
以下のLMでNAGOYA_TEDUTUグループ限定フリーアイテムとして配っています~。
http://slurl.com/secondlife/Chita/86/152/23
まだ、β版なので使ってみた感想やバグ報告がいただけると有難いです。
※現状ダイアログがいっぱい出ますがリリース版では消す予定です。
以下、新機能も含めた使い方。

1.
まずTEDUTUをアバターにドラッグ&ドロップなどで
アタッチ(装備)してください。
2.
次にTEDUTU_HUD_NEWをアバターにドラッグ&ドロップなどで
アタッチ(装備)してください。
3.
操作はHUDで行います。
HUDの各ボタンの機能は以下のとおりです。
"点火・消火ボタン"
⇒【点火】を押すと手筒に点火、
⇒【消火】を押すと点火中の手筒を消火することができます。
"状態変更ボタン"
⇒【独立】を押すと、自分の手筒にだけ点火、消火、色変更ができます。
⇒【主導】を押すと、自分の従属している手筒に対しても点火、消火、色変更ができるようになります。
※半径100メートル以内の手筒に関してだけ有効です。
⇒【従属】を押すと、誰の手筒に従属するかを選択できます。
誰かの手筒に従属している状態だと、自分のHUDからの点火、消火、色変更の操作は無視されます。
"状態表示パネル"
⇒現在の状態が表示されます。
"色変更ボタン"
⇒各色のボタンを押すと、手筒の炎の色を変更できます。
手筒の炎は、上段列で選択した色から、下段列で選択した色へのグラデーションで表現されます。
"色ランダム変更ボタン"
⇒ボタンを押すと、手筒の炎の色が5秒ごとにランダムで変化するようになります。
上段列、下段列の意味は"色変更ボタン"と同様です。
"HUD開閉ボタン"
⇒HUDが見えている状態で押すと、HUDを画面左に追いやって見えなくすることができます。
見えない状態で押すと、再びHUDを元の位置に戻すことができます。
2009年08月16日
海上自爆花火とチキチータ返還
-Choho Dagger-
みなさんこんにちわ
昨日はChiquititaにてビビンバさんによる海上自爆花火がありました。

海面に映り込む設定は超高のままですと結構スペックが必要なのと波の大きさ等で花火が見にくいのでベストな調整をこちらから御連絡させて頂きました。(なんと設定ベースは中なんですよー!)

正規のイベントではなかったので通知は出来なかったのですが、色んなテストに参加して頂いた方々には綺麗な花火をお見せすることが出来たのではないか?と思っています。
その後はこれまたビビンバさんの手筒花火の新作をテスト

最後は沈みゆく船の上でChitaの人達と共に色んなお話をしながら奉納花火です^ー^

さて、このChiquitita。Chitaの住人のテンさんが名付けて運営してくれたシムです。
本当に長い間お疲れさまです^ー^
これにてChiquititaの物語は終了です。
またいつか会える事を夢見ています。
それではまた。
bibinbaさん
minamiさん
ギリギリまでの作業お疲れさまでした。
来てくれた皆さん
ありがとうございました!
みなさんこんにちわ
昨日はChiquititaにてビビンバさんによる海上自爆花火がありました。

海面に映り込む設定は超高のままですと結構スペックが必要なのと波の大きさ等で花火が見にくいのでベストな調整をこちらから御連絡させて頂きました。(なんと設定ベースは中なんですよー!)

正規のイベントではなかったので通知は出来なかったのですが、色んなテストに参加して頂いた方々には綺麗な花火をお見せすることが出来たのではないか?と思っています。
その後はこれまたビビンバさんの手筒花火の新作をテスト

最後は沈みゆく船の上でChitaの人達と共に色んなお話をしながら奉納花火です^ー^

さて、このChiquitita。Chitaの住人のテンさんが名付けて運営してくれたシムです。
本当に長い間お疲れさまです^ー^
これにてChiquititaの物語は終了です。
またいつか会える事を夢見ています。
それではまた。
bibinbaさん
minamiさん
ギリギリまでの作業お疲れさまでした。
来てくれた皆さん
ありがとうございました!
2009年08月09日
おかげさまで知多花火大会は無事終了致しました。
-Choho Dagger-
皆さんこんにちわ
他の方も記事を書くかもしれませんが、一応記録としてアップします^ー^
昨日の花火大会はおかげさまで無事おわりました^ー^

ご覧になった方はきっと運のいい方達です。

いつも私がSL世界一などと言っている花火ですが

あながち外れてはなかったとおもいます^ー^

今回はビビンバさんの新作花火が多数

1シム分つかった花火用の演出

ビュアーへの考慮を考えて分散させた観覧席

サラウンド風な音響

毎度ながら新しい発見があったイベントでした。

このような花火大会、しばらく私達の力だけでは出来ないかもしれません。

いつかまたどこかで出来るといいですね^ー^

花火師のビビンバさん本当にお疲れさまでした!
この花火を打上げたシムはあと一週間で返却しますので
最後には海上花火を秘密裏にやりたいですね!
演出にはまた秘策が、、、、w
海面に映るこの花火、、、一体どんなすばらしい事になるのやら^ー^
さて、昨日の花火は本日8/9の間打ち上げつづけます。
演目や音はありませんが世界一の花火を体感する最後のチャンスかもしれませんので
お時間あるかたはご覧になってくださいませ。
それではまた。
↓各観覧室へのTPポイント
http://slurl.com/secondlife/Chita/128/128/23
皆さんこんにちわ
他の方も記事を書くかもしれませんが、一応記録としてアップします^ー^
昨日の花火大会はおかげさまで無事おわりました^ー^

ご覧になった方はきっと運のいい方達です。

いつも私がSL世界一などと言っている花火ですが

あながち外れてはなかったとおもいます^ー^

今回はビビンバさんの新作花火が多数

1シム分つかった花火用の演出

ビュアーへの考慮を考えて分散させた観覧席

サラウンド風な音響

毎度ながら新しい発見があったイベントでした。

このような花火大会、しばらく私達の力だけでは出来ないかもしれません。

いつかまたどこかで出来るといいですね^ー^

花火師のビビンバさん本当にお疲れさまでした!
この花火を打上げたシムはあと一週間で返却しますので
最後には海上花火を秘密裏にやりたいですね!
演出にはまた秘策が、、、、w
海面に映るこの花火、、、一体どんなすばらしい事になるのやら^ー^
さて、昨日の花火は本日8/9の間打ち上げつづけます。
演目や音はありませんが世界一の花火を体感する最後のチャンスかもしれませんので
お時間あるかたはご覧になってくださいませ。
それではまた。
↓各観覧室へのTPポイント
http://slurl.com/secondlife/Chita/128/128/23
2009年08月08日
本日、知多花火大会です!
-Choho Dagger-
みなさんこんばんわ!
毎日暑い日が続いていますがご機嫌いかがですか?

さてさて知多花火大会の説明をさせて頂きます。
********スケジュール********
2008/8/8
第1回目2200〜2220
休憩 2220〜2240
第2回目2240〜2300
その後は演目では無くなりますが花火を打ち上げっ放しにしておきますのでごゆっくりご覧下さい。
(8/9中)
********観覧室********
10人が座れる部屋を6つ5つ用意しました。
定員以上になりましたら立ち見でおねがいします。
立ち見の方は席の後ろでご観覧くださいませ。
↓TPハブ
http://slurl.com/secondlife/Chita/129/126/23
********Chita Simからのお土産********
第2回目の終了後Chita 中央にあるTPハブ付近で当日に限り、、、、
・名古屋手筒の手筒花火の配布(今回の花火師bibinba Ohさんより)
(↑本来はグループに入らないと手に入れる事ができません!!)
・Bach Factoryよりロケット花火の配布(Bach Frideさんより )
(↑御友達と遊んでみてください。盛り上がる事間違い無しです!!)
********カメラについて********
・マウスルック推奨です。
上記タブ【表示】→マウスルック
<<設定方法>>
・人を含めたSSを撮る場合、グローの効果で名前のある所がモヤモヤ光りますので設定をしてください。
<<設定方法>>
上記タブ【編集】→【環境設定】→【一般】→【名前を表示】のセレクトを(なし)にしてください。
*変えてしまった設定を元にもどすには【名前を表示】のセレクトを(いつも)にしてください。
********花火を美しくみる設定********
・シムの設定は夜にしてありますが、日中になっている方は設定を直してください。
<<設定方法>>
上記タブ【世界】→【環境の設定】→【地域の標準設定に戻す】にしてください。
・現在のビュアーのディホルト設定である【中】で美しくご覧になれると思いますがさらに楽しみたい方へ。
<<設定方法>>
上記タブ【編集】→【環境設定】→カスタムをチェック
→【描写距離】200m以内にしてください。(【中】は96mです。)
【高】及び【超高】の方は雲の影響が出てしまいますので【周囲(大気)シェダー】のチェックを外してください。
*変えてしまった設定を元にもどすには【品質及びパフォーマンス設定】のバーの【中】の部分をクリックすればディホルトに戻ります。
*******その他*********
・お席の目の前にあるテーブルのコースターをタッチしていただければ色々なお飲物を得る事ができます
・1部屋につき10人しか座る事ができません。立ち見の方は席よりも前には立たないでください。
・他の人の迷惑となりますのでスタッフ以外は飛行などで部屋から出ないでください。
大変長々と説明しましたw
それでは皆さんお楽しみ下さい!
-Choho Dagger-
協力
Chita owners
名古屋手筒
Bach Factory
Gray Chair
みなさんこんばんわ!
毎日暑い日が続いていますがご機嫌いかがですか?

さてさて知多花火大会の説明をさせて頂きます。
********スケジュール********
2008/8/8
第1回目2200〜2220
休憩 2220〜2240
第2回目2240〜2300
その後は演目では無くなりますが花火を打ち上げっ放しにしておきますのでごゆっくりご覧下さい。
(8/9中)
********観覧室********
10人が座れる部屋を
定員以上になりましたら立ち見でおねがいします。
立ち見の方は席の後ろでご観覧くださいませ。
↓TPハブ
http://slurl.com/secondlife/Chita/129/126/23
********Chita Simからのお土産********
第2回目の終了後Chita 中央にあるTPハブ付近で当日に限り、、、、
・名古屋手筒の手筒花火の配布(今回の花火師bibinba Ohさんより)
(↑本来はグループに入らないと手に入れる事ができません!!)
・Bach Factoryよりロケット花火の配布(Bach Frideさんより )
(↑御友達と遊んでみてください。盛り上がる事間違い無しです!!)
********カメラについて********
・マウスルック推奨です。
上記タブ【表示】→マウスルック
<<設定方法>>
・人を含めたSSを撮る場合、グローの効果で名前のある所がモヤモヤ光りますので設定をしてください。
<<設定方法>>
上記タブ【編集】→【環境設定】→【一般】→【名前を表示】のセレクトを(なし)にしてください。
*変えてしまった設定を元にもどすには【名前を表示】のセレクトを(いつも)にしてください。
********花火を美しくみる設定********
・シムの設定は夜にしてありますが、日中になっている方は設定を直してください。
<<設定方法>>
上記タブ【世界】→【環境の設定】→【地域の標準設定に戻す】にしてください。
・現在のビュアーのディホルト設定である【中】で美しくご覧になれると思いますがさらに楽しみたい方へ。
<<設定方法>>
上記タブ【編集】→【環境設定】→カスタムをチェック
→【描写距離】200m以内にしてください。(【中】は96mです。)
【高】及び【超高】の方は雲の影響が出てしまいますので【周囲(大気)シェダー】のチェックを外してください。
*変えてしまった設定を元にもどすには【品質及びパフォーマンス設定】のバーの【中】の部分をクリックすればディホルトに戻ります。
*******その他*********
・お席の目の前にあるテーブルのコースターをタッチしていただければ色々なお飲物を得る事ができます
・1部屋につき10人しか座る事ができません。立ち見の方は席よりも前には立たないでください。
・他の人の迷惑となりますのでスタッフ以外は飛行などで部屋から出ないでください。
大変長々と説明しましたw
それでは皆さんお楽しみ下さい!
-Choho Dagger-
協力
Chita owners
名古屋手筒
Bach Factory
Gray Chair
2009年08月04日
2009/08/08 22:00~ 知多花火大会
2009 8/8 2200より花火大会を行います。
花火は隣のチキチータを1シム分を使って打ち上げます。
*観覧は知多でおこないます。
ビビンバさんが作り出す世界一美しい花火を是非ご覧下さい
専用観覧席 もありますので どうぞお越しください。
知多住人の手筒花火 と 打ち上げ花火 水面の演出 こんない綺麗だったんですね。
2009年08月02日
知多花火大会
-choho dagger-
花火大会の告知をいたします。

2009 8/8 2200より花火大会を行います。
花火は隣のチキチータを1シム分を使って打ち上げます。
*観覧は知多でおこないます。
ビビンバさんが作り出す世界一美しい花火を是非ご覧下さい。
それぞれ10人が座れる部屋を6個用意しました。
飲み物を飲めますのでまったりと花火鑑賞してくださいませ^ー^

↓Chita Sim Hanabi event Tp Hub
http://slurl.com/secondlife/Chita/128/128/23
↓ カオスなChitaSIM、「知多新聞」
http://chita.slmame.com/
花火大会の告知をいたします。

2009 8/8 2200より花火大会を行います。
花火は隣のチキチータを1シム分を使って打ち上げます。
*観覧は知多でおこないます。
ビビンバさんが作り出す世界一美しい花火を是非ご覧下さい。
それぞれ10人が座れる部屋を6個用意しました。
飲み物を飲めますのでまったりと花火鑑賞してくださいませ^ー^

↓Chita Sim Hanabi event Tp Hub
http://slurl.com/secondlife/Chita/128/128/23
↓ カオスなChitaSIM、「知多新聞」
http://chita.slmame.com/